ふむふむ…

あなたに少しでも役立つ情報を届けたい

「ばんどう太郎加須店」でディナーしました

どうも、ふむふむ…です。

 

あなたは、ばんどう太郎

行ったことありますか?

 

茨城県を中心に、

埼玉、栃木、群馬、千葉に

展開している和食レストランです。

 

今回は2018年4月に、

グランドオープンした、

加須店にディナーで、

お邪魔しました。

 

ばんどう太郎 加須店

f:id:kmmrh18222320:20200709170258j:plain

f:id:kmmrh18222320:20200709170256j:plain

 

所在地:埼玉県加須市北大桑783-1

駐車場:70台以上置けます

    (広いので心配いりません)

 

ポイント

ゆったりくつろげる空間

床暖房が完備されていて、

掘りごたつの所は、

寒い時期でも足元から

暖めてくれます。

f:id:kmmrh18222320:20200709171249j:plain

f:id:kmmrh18222320:20200709170417j:plain

 

本当に居心地よく、

食事を堪能できます。

 

f:id:kmmrh18222320:20200709171217j:plain

 

豊富なメニュー

うどんや蕎麦、

とんかつに寿司など、

メニューが豊富で、

優柔不断な私は、

迷ってしまいます。(笑)

 

今回、私は迷ったあげく、

にぎり寿司セットを注文しました。

 

f:id:kmmrh18222320:20200709170611j:plain

f:id:kmmrh18222320:20200709170614j:plain

 

ネタも新鮮でペロっと

食べきり、蕎麦もコシがあって、

美味しかったです。

 

嫁はレディース御膳を注文。

 

f:id:kmmrh18222320:20200709170729j:plain

f:id:kmmrh18222320:20200709170732j:plain


品数が多く、

ボリュームありますね。

 

食べきれないということで、

ちょっとばかり天ぷらを

もらいましたが、

サクサクで美味しかったです。

 

長女は定番のちびっこメニューから

すしうどんセットを注文。

 

f:id:kmmrh18222320:20200709170840j:plain

f:id:kmmrh18222320:20200709170948j:plain

f:id:kmmrh18222320:20200709170838j:plain


家では食べ切るのが、

遅い方なのですが、

美味しかったのか、いつもより

だいぶ早めに食べ切りました。

 

長男は、ちびっこメニュー

からではなく、

なんと貫太郎せいろを注文。

 

f:id:kmmrh18222320:20200709170949j:plain

f:id:kmmrh18222320:20200709170951j:plain

 

蕎麦を大量に、

食べたかったみたいです。

 

こちらもあっという間に完食。

長男も食い意地が張ってきて、

男っぽくなったなと

感じましたね。

 

お得な割引券

客席に置いてあるアンケートに答えて、

レジの所にあるポストに投函すると、

後日、お得な割引券が届きます。

 

f:id:kmmrh18222320:20200709170056j:plain

 

200円券が4枚も付いたハガキが、

届くので、また食べに行こうという気に

なりますね。

 f:id:kmmrh18222320:20200709170139j:plain

 

お得に美味しいものが食べれるって、

幸せですよね。

 

まとめ 

ばんどう太郎加須店、

ボリュームもあり、味も美味しくて、

満足感たっぷりのディナーとなりました。

 

ゆったりとした雰囲気で、

落ち着いて食べれるのも嬉しいですね。

 

あなたもぜひ、加須に遊びに来たら、

ばんどう太郎で豊富なメニューから

お好みの料理を選び、

食事してみて下さい。

 

食事をしたらアンケートに答えるのも

忘れずに、お得な割引券を

ゲットしてくださいね。

 

f:id:kmmrh18222320:20200709171343j:plain

 

 

 

ふむふむ…と少しでも役立ってくれていれば、嬉しいです。

でゎでゎ、また!

  

【part-6】加須市 運動遊具が豊富な公園で、体力づくり

どうも、ふむふむ…です。

 

加須市の公園で遊ぼうの

第6弾です。

 

最近、なかなか体を動かせてなく、

ダルダルのひどい体に、

なってしまっています。

 

ですから、このような公園に

来た際には思いっきり、体を

動かさなければいけませんね。

 

でも、体を動かすって、

本当に気持ちが良いです。

 

もリフレッシュされますし、

良いこと尽くめですね。

 

さて今回、訪問した公園は、

こちらになります。

 

Googleフォト貼り付け機能が現在、

停止となってしまっているので、

写真無しとなっています。

機能が復活次第、

アップしていきますので、

宜しくお願いします。

 

 

 

柏戸スポーツ公園

 

所在地:加須市柏戸2019

駐車場:60台程

 

 

ポイント

種類豊富の健康器具

ぶらさがり

 

高さに応じてバーが、

設置されていて、

全部で7本あります。

 

1番上は、2400cmで、

結構勢い良く、

ジャンプしないと

届きませんでしたね。(笑)

 

背筋も伸ばしつつ、

バンバン懸垂をやりました。

 

 

あしのばし

 

高さの異なる4つの

ステップ台があって、

しっかりストレッチできます。

 

昔と比べて体が固く

なってしまっているのを

実感しました。

 

ショックですね。

 

 

上体ひねり

 

シートに座って、

テーブルに沿って、

上半身をひねっていきます。

 

テーブルに目盛りが付いていて、

現状の結果や目標が分かり、

何度もやりたくなります。

 

 

わき腹のばし

 

シートに座って、

アーチ状に設置されている

パイプを手で掴み、

身体を傾けて伸ばします。

 

これもなかなか、

効きますよ。

 

わき腹のお肉が気になって、

しょうがなくなりますが…(笑)

 

 

背のばしベンチ

 

ベンチに座って後ろに倒れる、

また立ってシルバー部分に沿って、

後ろに倒れる事が、

出来るような作りになっています。

 

これはやってみると、

思わず「あ〜っ」と

声が漏れてしまいますね。

 

 

わたり橋

 

細い台を渡っていきます。

 

横に手すりもありますし、

高さも無いので安心ですが、

調子に乗って、スピードを出すと、

普通に落ちそうになります。

 

 

アスレチック

 

子供達が大好きアスレチックも

あります。

 

2種類のすべり台が、

やっぱり人気ですね。

 

足つぼスペース

 

珍しいものも発見しました。

 

様々な足つぼ板が、

設置されていました。

 

靴を脱いでやるのですが、

ちょっと抵抗あって、

できませんでしたね。

 

 

衛生面

トイレも手洗い場も

しっかり完備されています。

 

まとめ

柏戸スポーツ公園」、

様々な健康器具があって、

全身を適度に動かす事が、

出来ました。

 

それぞれの説明が、

書かれた看板にも

高齢者優先と

記載されているように、

 

子供だけでなく、

高齢者の方にも

ぜひオススメしたい

公園となっています。

 

家族みんなで身体を動かし、

健康生活を意識して

いきたいものですね。

 

 

 

 

 

ふむふむ…と少しでも役立ってくれていれば、嬉しいです。

でゎでゎ、また!

 

 

【Part-3】北本市 一日中遊んでいられる公園

どうも、ふむふむ…です。

 

あなたは、北本市子供公園に、

行った事ありますか?

 

公園って、着いた瞬間の

ワクワク感が止まりませんよね。

 

どんな遊具があって、

どんな景色が広がっているのだろうか、

と子供のように期待に胸を躍らせます。

 

子供達も目を輝かせながら、

走っていく姿を見ると、

なんかほっこりしますね。

 

それでは、

北本市の公園を

紹介します。

 

北本市子供公園

 

所在地:埼玉県北本市石戸宿3-225

駐車場:約80台ほど

 

ポイント 

遊具 

ふわふわドーム

 

 

ここの公園の1番の目玉

言っても過言では、

ないんじゃないでしょうか。

 

靴を脱いでの利用です。

でかいトランポリン、

みたいですよね。 

 

子供達の密集率も高く、

思いっきり飛び跳ねたり、

走り回ったりと、

大はしゃぎです。

 

全身を使って遊ぶから

バランス感覚や、

全身の筋力アップにも

良さそうですね。

 

これは、子供達にも

積極的に遊んでもらいたい

オススメの遊具です。

 

ローラーすべり台 

 

 

こちらも人気でしたね。

 

常に滑る順番待ちの列が、

絶えませんでした。

 

長さも結構あって、

勾配もなかなかなので、

スピード感も楽しめます。

 

うちの子なんて、

勢い余って、着地失敗

しまくりでしたからね。(笑)

 

親子で滑っている方も多く、

一緒にスリル感を味わえるのも

良いですよね。

 

複合遊具

  

高学年対象&低学年対象エリアと、

幼児対象エリアで分かれていて、

安心して見ていられます。

  

すべり台やクライミングなど、

様々な仕掛けもあって、

飽きることなく、

楽しんでましたね。

 

別のエリアにも、

多種多様な遊具がありますので、

色んな景色を見ながら

楽しめますよ。

敷地内

おひさま(売店

 

 

あんまんや肉まんなどが、

売っていました。

 

元気いっぱい動き回った後の

小腹が空いた時に、

もってこいですね。

 

ここで、ローラーすべり台を

利用するほとんどの人が、

持っている、「そりスライダー」が、

売っています。 

 

1個270円でした。

(2020/1 時点)(黄色のみ)

 

動物舎、野鳥園

 

 

動物舎には、ヤギやアヒル

野鳥園には、ニワトリやインコ

なんかも居て、

見ても楽しめます。

 

しっかり管理されている

公園の証拠ですよね。

 

 

ステージ

 

ベンチも結構な数あるので、

ステージに上がって、

パフォーマンスするのも

緊張感ありそうです。

 

広場

 

長くて距離も結構、

取れるので、球技なんかも

楽しめちゃいますね。

 

館内設備

 

 

ゆうぎ室や、としょ室も

あるので、ちょっと屋内で、

ひと休みなんていうのも

できて良いですね。

 

衛生面

トイレ、手洗い場

 

 

4ヵ所もあるということで、

エリア毎に

設置されているのが、

非常に助かりますよね。

 

広い公園に1ヶ所しか、

無かったりすると、

行って帰ってくるだけでも

大変で時間取られたり

してしまいますからね。

 

喫煙所

 

駐車場から入って、

左奥側にあるので、

初っ端に吸っといた方が、

良いですかね。

 

喫煙所まで、

完備されているなんて、

本当に素晴らしいですね。

 

人に優しい公園です。

 

まとめ 

北本市子供公園」、

一日遊んでいられる、

広くて、遊具種類も豊富な

唯一無二の公園でしたね。

 

特に、ふわふわドームと

ローラーすべり台は、

ぜひ子供に体験されてみて

欲しいですね。

 

ハマること間違いなしです。

 

近くの公園に飽きてしまった

お子さんをお持ちのあなたに、

オススメします。

 

子供達の笑顔を見て、

一緒に笑顔になって、

リフレッシュしていきましょう。

 

 

 

 

 

ふむふむ…と少しでも役立ってくれていれば、嬉しいです。

でゎでゎ、また!

 

新潟での海水浴ならここ 海の家ちどり

どうも、ふむふむ…です。

 

あなたは、新潟県

行ったことありますか?

 

私は両親の実家が、

新潟という事で、

毎年おじいちゃん、おばあちゃんに

会いに帰省しています。

 

今年も先日のお盆に帰省しました。

 

行きは早朝に出たので、

渋滞にハマること無く、

関越道を経て、

4時間ほどで到着しましたね。

 

帰りは、少し渋滞にハマったものの、

台風の影響もなく、

無事に帰って来れました。

 

今年は帰省がてら、

海水浴も楽しんできました。

 

埼玉県は海が近くにないので、

新潟のように海に面したところに

行くとつい寄りたくなってしまいますね。

 

ということで、

利用したところを

紹介します。

 

海の家ちどり

 

 

 

所在地:新潟県新潟市西区

    青山1437-2

駐車場:70台(無料)

 

海水浴利用料金が、

大人(中学生以上)1000円

子供(3歳から)  500円

 

駐車場受付で支払いです。

 

 

利用時間は、

9時~18時となっています。

 

駐車場代は、海水浴を利用する代金に、

含まれている形ですね。

 

温水シャワー、更衣室(男女2か所)、

トイレ、席利用(100席)を

使い放題で、

この値段ですから安いですよね。

 

海水浴は、やはり温水シャワーや

トイレが無いと、厳しいものがあるので、

完備されているのは助かります。

 

温水シャワーは簡易壁で区切られて、

数は4つ、男子更衣室は鍵付きで、

3つ並んで設置されています。

 

海水浴

子供達は、1年ぶりの海とあって、

大はしゃぎでした。

 

 

波も程よくあって、

引き戻されたり、流されたりしながら

海岸で楽しんでいました。

 

 

時には、波を頭から被り流され、

しょっぱいと苦笑いも

していましたが…(笑)

 

 

砂浜で山を作って、

トンネルを開通させたり、

顔だけ残して砂埋めにするといった

海水浴ならではの遊びもして、

楽しみました。

 

最後の方では、

貝殻集めに没頭していましたね。

 

誰が1番綺麗な貝殻を見つけられるか、

競争しました。

 

 

子供達は終始、笑顔だったので、

満足してくれて良かったですね。

 

ハプニング

海水浴終盤で、

私は調子乗って、浮き輪を付けた子供と、

足が着かなくなるくらいの

少し沖の方に行ったら、

「イテッ!」

いきなり痛みが走りました。

 

クラゲに刺されました。

 

念のため、すぐに海岸へ戻り、

テントで痛いところを確認すると、

赤く腫れ上がっていました。

 

少しテンション下がりましたね…(笑)

 

もしかしたら8月中盤だし、

クラゲちゃん居るかもしれないと

予想はしていたのですが、

本当に居ましたね。

 

対処法としては、

真水で洗い流しがちですが、

塩分の入った海水で、

流し落とすそうです。

 

結果、症状も軽くて、

問題なく、何より子供達が刺されること

なくて良かったです。

 

 

一度刺されてしまったりしたら、

まだ小さいので、

「もう海、行かない!」

なんて言われざるを得ませんからね。

 

まとめ 

海の家ちどり、

安価で快適に海水浴を楽しめる

アットホームな場所でした。

 

BBQを楽しむ人、

名物かき氷パフェを頼んで、

涼を楽しんでいる人も大勢いて、

賑わっていましたね。

 

温水シャワーを始め、

駐車場前にも外水道があって、

海水浴の後処理、

フォローも助かりました。

 

実家からも近いので、

また利用したいと思います。

 

新潟で海水浴をしようと思ったら、

ぜひ、海の家ちどりを

利用してみて下さい。

 

 

 

 

 

ふむふむ…と少しでも役立ってくれていれば、嬉しいです。

でゎでゎ、また!

 

 

 

 

格安なのに快適ホテル ルートイン新潟県庁南

どうも、ふむふむ…です。

 

あなたは、ルートインを

利用したことありますか?

 

私は今年の夏、新潟へ帰省した際に

利用しました。

 

今回は、海水浴がメインだったので、

ホテルは不自由なく過ごせれば良いや~

と考えていました。

 

そんな軽い気持ちで宿泊した、

ルートインは想像以上の快適さでした。

 

それでは、紹介します。

 

ルートイン新潟県庁南

 

所在地:新潟県新潟市中央区

    東出来島11-14

駐車場:立体自走式で73台(無料)

 

今回は、シングル朝食バイキング付きで、

1部屋 9,000円ほどで、利用しました。

 

立地条件も良く、交通にも便利です。

ホテルを出て、左に100mちょっと

歩いていくと、コンビ二もあります。

 

チェックインした後に、

夕食を食べに出たのですが、

飲食店もあちらこちらにあって、

全然、探すこともなかったです。

 

部屋 

シングル部屋を2部屋、

利用しました。

 

シングルと言っても

ベットサイズが、140×196

大きめで、大人1人子供1人でも

全然、狭く感じませんでした。

 

 

 

神経質な私でものびのび、

ぐっすり眠れましたね。

 

エアコン、加湿空気清浄機も

完備で熱帯夜でも快適に、

喉の乾燥も防ぎ、

安心して就寝できます。

 

 

 

トイレも温水洗浄便座で、

浴室は、ユニットバスとなっています。

 

 

 

消臭ミストもありました。

こういう気配りは、助かりますね。

 

 

Wi-Fi 環境も完備。

今の時代、インターネットは必須です。

 

朝食バイキング 

朝食バイキング利用しました。

 

 

時間は6時半~9時です。

 

7時にレストランに行ったら、

すでに満席でしたね。

 

10分程、待って入店できました。

 

和洋の豊富な種類のバイキングで、

満腹となりました。

 

 

朝からガッツリ食べて、

1日のパワーを蓄えないと

いけませんからね。

 

デザートに、

りんごゼリー」があったのですが、

シャーベット状になっていて、

さっぱりしてシメにピッタリでした。

 

レストランを出ると、

ロビーに設置されている

セルフコーヒーで一服です。

 

この一時は、癒されますね。

 

大浴場

タオルは部屋に備え付けてあるものを

持参します。

 

更衣室は、カゴが12個程あって、

洗面器が3つ、

ドライヤーは1つありました。

 

コインランドリー、

乾燥機も設置されてました。

 

浴場内は、大きな浴槽が1つに、

洗い場が6か所ほどありました。

 

少し小さくは感じましたが、

ビジネスホテルでは十分すぎますね。

あるだけでも嬉しいものですから。

 

まとめ

ルートイン新潟県庁南、

接客もとても親切で、

お盆時期なのに格安で、

想像以上に快適なホテルでした。

 

朝食バイキングに、大浴場と

ビジネスホテルには十分すぎて、

満足でした。

 

立地条件も良いので、

観光地にも行きやすいので、

今後も利用しようと思います。

 

あなたもぜひ、

新潟に行った際には、

ルートイン新潟県庁南を

利用してみて下さい。

 

 

 

 

 

ふむふむ…と少しでも役立ってくれていれば、嬉しいです。

でゎでゎ、また!

 

那須塩原への旅行 ランチで「こばや食堂」

どうも、ふむふむ…です。

 

あなたは、こばや食堂を

知っていますか?

 

私は、つい先日、

那須塩原の方へ旅行に

行った際に、初めて知りました。

 

ランチをどこで食べようか、

悩みながら運転していると、

行列を発見したんです。

 

「 えっ?何、この行列?」

と嫁と驚きながらも、

1回素通りしました。

 

食堂と駐車場が1台空いているのを

確認できたので、嫁と相談して、

「ランチは、あそこにしよう」

と決定して引き返し、駐車場に

車を停車しました。

 

13時過ぎていたのに、

ザッと見ただけでも

15人以上の行列でした。

 

 

店の外装を見て、

【スープ入り焼きそば】が、

売りのお店だということが、

分かりました。

 

紹介します。

 

こばや食堂

 

所在地:栃木県那須塩原市塩原795

駐車場:15台ほど

 

店の真横の砂利と、

道を挟んだ正面の舗装された駐車場と、

2ヵ所あります。

 

 

 

定休日が、不定休みたいです。

 

ポイント

時間・回転率

1番後ろの行列に並び始めて、

店内に入るまで、30分弱かかりました。

 

メニュー表が置いてあるので、

待っている間、

注文する品を決めていましたが、

長く感じましたね。

 

 

店内に入る5分前ほどに、

従業員さんが注文を

受けに外へ出て来てくれて、

注文したのですが、

 

 

席に座ってからも

15分ほど料理が来るまで、

かかりましたね。

 

 

子供達も、ぐずり始めて、

「まだ~?」

の連発でした。

 

時間・回転率に関しては、

もう少し早くしてもらえると

嬉しいですかね。

 

料理の味 

私は、スープ入り焼きそばの大750円、

嫁が、スープ入り焼きそばの並650円、

子供達が、焼きそば600円を

注文しました。

 

焼きそばには、スープが付いてきました。

 

 

スープ入り焼きそばは、

パッと見、野菜と豚肉が入った

ラーメンですね。

 

 

しょうゆベースのスープに、

甘めのソースの味が付いた焼きそばが

入っていて、一口目を食べた感じは、

「ん?」という不思議な感じでした。

 

甘めの味付けということで、

インパクトがあまり

感じられませんでした。

 

味も薄味のように感じました。

 

私は、早い段階で、

机に置いてあった唐辛子入りの

酢を投入しました。

 

 

その酢には、注意書きが書かれていて、

「初めてのお客様は、

 最後にお使いください」

とのことだったので、

少量ずつ入れていったのですが、

そこまで、辛くもありませんでした。

 

「大丈夫、まだ大丈夫! 」

と調子こいて入れていったら、

最後食べ終わる頃には、

汗をかいてしまいましたね。(笑) 

 

行列、くせになる味、

名物ということで、

期待していたのですが、

残念ながら私達家族には、

あまり合いませんでした。

 

でも良い経験には、なりました。

 

従業員さんの対応

料理を待っている間に、

子供がトイレに行ったのですが、

使用中ということで、

席にすぐ戻って来ました。

 

その後、トイレが空いたら、

従業員さんが、

「ボクちゃん、トイレ空いたよ」

と教えに来てくれました。

 

また、ちょっと前に食事をしたお客が、

車の鍵を忘れたようで、

慌てて店内に戻ってきた時も、

現在、座っているお客に声を掛けて、

一緒に必死になって探していました。

 

従業員さんは、とても気の利く、

良い人が多く、

優しい気持ちになりました。

 

 

こういうところが、

行列のできる人気店なのかなと

感じました。

 

まとめ

「こばや食堂」、

アットホームなお店でしたね。

 

看板メニューの

スープ入り焼きそば、

私達は合いませんでしたが、

非常に個性的な唯一無二の

料理でした。

 

行列のできるお店なので、

食べに行く際は、

時間に余裕を持って、

行ってください。

 

個性的な特徴ある、

新感覚のスープ入り焼きそば、

食べてみませんか?

 

あなたの大好物となって、

ドハマりしてしまうかも

しれませんよ。 

 

 

 

 

ふむふむ…と少しでも役立ってくれていれば、嬉しいです。

でゎでゎ、また!

 

 

【おすすめ】行くべき観光スポット 那須塩原市 

どうも、ふむふむ…です。

 

先日、行った那須塩原への旅行の際、

寄った観光スポットを

紹介していきます。

 

せっかく旅行に行ったからには、

周辺の観光スポットは、

出来るだけ行きたいところですよね。

 

旅館とともに、

思い出のも残りますからね。

 

まず、行ったところは、

こちらです。

 

源三窟  史跡 鍾乳洞

 

 

所在地:栃木県那須塩原市塩原1118

駐車場:無料で55台

   (第一、第二駐車場合わせて)

 

 

営業時間は、

4~11月だと、

AM8:30~PM5:00

12~3月だと、

AM9:00~PM4:00

となっています。

 

入場料は、

大人(高校生以上)600円

子供(小・中学生)400円

割引券が、公共施設にある

パンフレット等、

ホームページからもゲットできます。

 

 

定休日は、不定休となっています。

 

鍾乳洞内に入る前に、

ガイドさんが紙芝居で、

鍾乳洞について詳しく説明してくれます。

 

源三窟とは

1185年の壇ノ浦の戦いで、

源頼朝軍に追われていた源義経の家来で

あった源有綱は、この洞窟で隠れ、

生活をしていました。

 

ですが、洞窟内で米をといでいたら、

そのとぎ水が外へ流れて、

頼朝軍に発見され、

無念の最後となりました。

 

源三窟の由来は、有綱の祖父、

源三位をとって、

源三位穴という名前でしたが、

その後、源三窟となりました。

 

 

長い年月をかけて、

自然の力で出来上がった

源三窟の鍾乳洞は50mほどの

長さがあります。

 

鍾乳洞の中 

入り口から雰囲気ありますね。

 

 

 

中に入ると、一休さんが出迎えてくれ、

洞窟の説明をしてくれます。

 

 

洞窟内は、想像していた通り、

今の時期は、とても涼しく

気持ちが良かったです。

 

まず、米洗いの滝があります。

源有綱の生死の運命を分けた滝ですね。

 

 

 

落人の生活ぶり

 

 

洞窟内での生活は、

さぞかし厳しいものだったでしょう。

特に、就寝時は…。

 

ジオラマ等で、洞窟の事を

説明しています。

 

 

再起を計り いざ出陣

 

 

 

何とも悲しいですね。

 

鍾乳洞を出ると、

併設された武士資料館を

そのまま見学できます。

 

 

 

150点もの武具は、

やっぱり興味惹かれて、

カッコ良いですね。

 

 

鍾乳洞の外

私は、第二駐車場から入ったのですが、

第一駐車場から入ると、

立派な貫禄のある丸太門と、

111段の階段が出迎えてくれます。

 

 

 

直線ではなく、Sカーブが続きます。

 

 

ですが、段差もそんなに厳しくないので、

良い運動になりますよ。

 

 

続きまして、立ち寄ったのは、

こちらです。

 

紅の吊橋

 

所在地:栃木県那須塩原市塩原747

駐車場:23台(無料)

 

高所恐怖症の方は、

橋は苦手かもしれませんが、

私は渡ると、

とても気分が良いですね。

 

 

 

綺麗な景色で、癒されますし。

今回の旅行で宿泊した

「ホテルニュー塩原」も

見ることができました。

 

今回は新緑の季節でしたが、

名前にもある通り、

10月から11月の紅葉の時期が、

ベストだそうです。

 

橋の隣にある塩原もの語り館にも

寄りました。

 

アンケートに答えたら、

タオルのプレゼントをもらえました。

 

 

最後に立ち寄ったのが、

こちらです。

 

千本松牧場

 

所在地:栃木県那須塩原市千本松799

駐車場:1200台(無料) 

 

西那須野塩原インターチェンジを降りて、

2分の所で、この広大な敷地。

 

観光にもってこいですね。

 

ここでは、名物のソフトクリーム目的で、

立ち寄りました。

 

3店舗で販売されているのですが、

今回は、ソフトパーラーまきばで、

食べることにしました。

 

 

スタンダードの定番、

「千本松ミルク」 をコーンと

カップで注文。

 

 

 

千本松牧場ミルクも屋内の席に座り、

おいしく飲みました。

 

 

さすがは名物ですね。

そこらのソフトクリームとは、

全くの別物です。

 

濃厚すぎる、味わい深いです。

何個でもイケちゃいますね。

 

子供達も美味しいと、

あっという間に完食、

満足してくれました。

 

寄った甲斐がありましたね。

 

まとめ 

那須塩原市、魅力ある

観光地でした。

 

源三窟は、実際に鍾乳洞に足を踏み入れ、

体験しながら歴史を

学ぶことができました。

 

ただ、本を見て学ぶのだと、

なかなか頭にも入りずらいですよね。

 

体験すると、忘れずらく、

思い出にも残りますから。

源有綱と米とぎ汁の関係は、忘れません。 

 

紅の吊橋は、新緑がとても綺麗で、

癒されたのですが、

今度は名前にも付いている

紅葉の時期にも来て、

風景を楽しみたいと思います。

 

千本松牧場は、何と言っても

「千本松ミルク」の

ソフトクリームですね。

 

那須塩原市に来たら、

ぜひ食べて帰ってほしい一品です。

 

絶品で、ハマること間違いなしです。

 

どこもオススメなので、

近くまで来たら、

ぜひ立ち寄ってみて下さい。 

 

 

 

 

 

ふむふむ…と少しでも役立ってくれていれば、嬉しいです。

でゎでゎ、また!