ふむふむ…

あなたに少しでも役立つ情報を届けたい

車の燃費を良くするには、意識改革 

どうも、ふむふむ…です。

 

車をどうせ使うなら、出来るだけお金が、

掛からないように、上手に利用していきたいですよね。

 

私は車通勤で、片道10キロちょいを25分位かけて通っています。

軽自動車を利用しているんですが、

ガソリンも1か月に1回は入れてますね。

 

ほぼ毎日、使うものだから少しでも節約、

エコ運転を意識して行っていけば、その小さな積み重ねが、

ゆくゆくは大きなものとなるのではないかと考え、

現在も日々、エコ運転を心がけています。

 

その心掛けているエコ運転を紹介します。 

 

早めにアクセルを離す

前方の信号が変わり、確実に停止すると分かったら、

すぐさまアクセルを踏むことをやめます。

アクセルを離してもある程度、進むので、

しっかり利用しながら、出来るだけブレーキも踏まず、

エンジンブレーキを利用することを心掛けてます。

 

バイパスなどで、後方に車がいなかったら、

信号だいぶ前からアクセルを離してます。

対向車には、もしかしたら「あの車、遅いな~」

と思われてるかも(笑)

 

燃費消費全体の2%程度の削減が見込めます。

 

急発進しない

まず、停止する際に停止線もしくは、

前方の車までの間隔を広めに取るようにします。

そして、信号が青に変わることを予測して、

ブレーキを徐々に離し、ゆっくり動き始めるクリープ現象を生かして、

すぐにアクセルを踏みません。

 

こうすることで、少しでも後方の車に、

「前の車、遅いな」 とイライラされないように、

意識しつつ、車にやさしい運転を目指してます。

 

燃費消費全体の9.7%の削減が見込めます。

 

アクセル・ブレーキを極力使わない

車間距離をしっかり取り、出来るだけ速度の変動が、

無いように心掛けてます。

車間距離が近いと、

どうしてもすぐブレーキを踏んでしまいますが、

余裕があれば、エンジンブレーキで間に合ってしまうことも多いです。

 

急いでいると、気持ちに余裕もなくなり、

車間距離を詰めがちですが、事故を起こしてしまっては、

元も子もないので、好きな音楽で落ち着かせたりしてます。

 

燃費消費全体の3.4%の削減が見込めます。

 

アイドリングストップ

現在の乗用車は、基本的に暖気運転は不要になっているので、

エンジンをかけたら、すぐ発進することを心掛けてます。

前は、親などから暖気運転をした方が良いに言われ、行っていました。

ですが、最近は多くの自治体が、条例でアイドリングストップ

義務付けられていますし、やめることで環境にも良いですから。

 

エコ運転から得られたこと

まず、経済面ですよね。

車に搭載されている燃費計が走行していて、

MAXの40km/l までゲージが上がっていると嬉しくなりますね。

実際に、毎回ガソリンを満タンにしたら距離計を0にして、

前回の給油から走行した距離がでてくるので、

今回、給油した量で割って、燃費を計算しています。

 

走行距離(km) ÷ 給油量(L) = 燃費(km/L)

 

毎回、燃費が良くなっていくと、

日々の小さな行動が生きてきているなと、

これからもより良くしていこうという気持ちになります。

 

また、エコ運転は気持ち・意識も変えていってくれると

思います。

先を見据えることは、

余裕・ゆとりを作り、

周りをしっかり見ることができる。

視野が広がっていきます。

そうなることは、安全運転にもつながっていきます。

 

何事も余裕をもって行動しないと、

ミスをしたり、問題が発生します。

 

日頃から、時間に余裕をもつ、

事前準備を万端にした体制を整える。

 

今後もエコ運転で、経済面でも、

自分自身の気持ちにもやさしくなれるよう

心掛けていきます。

 

 

 

ふむふむ…と少しでも役立ってくれていれば、嬉しいです。

でゎでゎ、また!