ふむふむ…

あなたに少しでも役立つ情報を届けたい

お酒、家と外では飲める量が変わる?

 どうも、ふむふむ…です。

 

あなたは家で、

晩酌していますか?

 

私は意図的に、お酒を

出来るだけ毎日、

飲むようにしています。

 

なぜなら、お酒に強く、

楽しく飲めるようになりたいからです。

 

でも、家でお酒を飲むと、

外で飲む時よりも、酔いの回りが、

早く感じたことありませんか?

 

少しずつでも、

毎日お酒を飲むという

習慣づけをしているのに、

毎回すぐに酔ってしまい、

軽くへこんでいました。

 

コツコツと飲み続けているのに、

まだ、これくらい飲んだだけで、

心拍数が上がって、ドキドキしたり、

眠くなってしまうのか。

 

これでは、話にならない。

全然、外で飲んでも楽しむことが、

できずに、お酒に飲まれてしまう。

 

f:id:kmmrh18222320:20190130000347j:plain

 

…と思っていたのですが、

飲み会の機会が訪れ、

いざ飲み始めていくと、

 

あれ、家の時とは違い、

全然飲める…。

 

家だったら、確実にすでに、

だるくなって、

ボーっとしているはずなのに、

イケるぞ、楽しい。

 

最終的に、家で飲む量の4倍

軽く飲めてました。

今までの頑張り、努力は、

決して無駄ではなかったんだと。

 

効果が出てくれて、

良かったです。

お酒に強くなる希望が、

見えてきましたね。 

 

でも何で、外だと家の

4倍程の量を飲めたんだろう?

 

f:id:kmmrh18222320:20190130000841j:plain


 

疑問に思ったので、

体験をもとに、考え調べてみました。

 

家では緊張感がない

家なら潰れてしまっても、

ベットにすぐ向かえて、寝ればいいだけ、

帰りの事を心配しなくても良い。

 

だから気を張ってない分、

リラックスモードで、お酒を

ダイレクトに吸収しやすいんですね。

 

外飲みは発散しやすい

家で飲む時は基本、

ゆっくり静かにお酒をたしなむ、

じっくり味わうという

スタイルだと思います。

 

でも外で飲む時は、

和気あいあいと一緒に飲む、

大人数で話しながら楽しむ、

カラオケしながら盛り上がる、

という場面が多いと思います。

 

このように、

アルコールによって、作られた熱を

自然と口から発散しているんですね。

 

発散している分、

また飲めるスペースが作られ、

飲もうという気にさせてくれる、

好循環サイクルを生み出している

ということですか。

 

まとめ

私の実感的に、家と外では、

4倍は軽く飲める量が、

変わってきます。

 

家では緊張感がないから、

外では上手に発散しているから、

という要因が大いにあると考えられます。

 

でも、純粋に楽しく飲めているから、

自然とお酒も進み、量も増えていることも

ありますね。

 

ただ、外でのお酒は酔いにくい、

楽しいからと言って、

飲みすぎて、周りに迷惑をかけて

しまったら、元も子もないです。

 

しっかり適度なお酒の量、

自分が楽しく飲める量を知ることが

大切ですね。

 

f:id:kmmrh18222320:20190130001128j:plain


 

家で、自分とお酒との付き合い方を

経験しながら学び、

色んな種類にも挑戦して、

眠っている自分をもっと、

見つけていきたいですね。

 

何事もチャレンジあるのみです。

あなたも頑張れ、ファイト!

 

 

ふむふむ…と少しでも役立ってくれていれば、嬉しいです。

でゎでゎ、また!